· 

自分の体力の低下に気付く事が大事。

 

こんにちは!

都営新宿線曙橋駅A1出口から徒歩30秒!

スモールジム曙橋店の濱口です。

 

先週はお盆の時期でしたよね。

皆様の中には帰省されたり、どこかに旅行されていた方もいらっしゃったのではないでしょうか?

 

当ジムお客様の中にも、約1カ月ぶりにご来店いただいたお客様が2名いらっしゃいました。

(こちらの2名のお客様はお知り合いではなく、レッスンも別々のお時間にご参加されております)

 

当ジムでは、レッスンの序盤にストレッチマシンを使って、筋肉を伸ばします。

 

(胸の筋肉を伸ばすストレッチマシン)

 

 

(股関節の筋肉を伸ばすストレッチマシン)

 

 

 

約1カ月ぶりにストレッチマシンをご利用された2名のお客様は共に、「久しぶりにやってみると、筋肉が硬くなってますね」と仰ってました。

 

そうなんです!

筋肉というのは、ストレッチなどのケアを定期的に行わないと、どんどん硬くなってしまうんです。

筋肉が硬くなる理由は、日常生活の中の動作で筋肉を使っているからです。

 

 

レッスンの中盤では、下半身の筋肉を鍛える「レッグプレス」というマシンを使って、下半身の筋肉を鍛えます。

 

(レッグプレス)

 

こちらのトレーニングに関してもお2人共に、「同じ重量でも、いつもより重たく感じます」と仰ってました。

 

そうなんです!

筋肉は鍛えないと、どんどん弱くなっていくんです。

 

今回の2名のお客様は、共に約1カ月ぶりのご来店でした。

お2人の筋力や筋肉の柔軟性は、ご来店が無かった約1か月間の中で、低下傾向にあったかと思われます。

 

しかし、お2人とも今週から当ジムでの運動を再開していただきましたので、今後は筋力も柔軟性もすぐに戻ると思われます。

 

重要な事は、「自分の下半身の筋力や、筋肉の柔軟性が低下している事に気づく事」だと思います。

ご自身の体力の低下に気づく事で、再び運動に対するモチベーションも向上します。

 

危険な事は、ご自身の体力が低下傾向にある事に気が付かない事だと思います。

 

皆さんは、前屈した時に手が床に付きますでしょうか?

踵を浮かせずに、しゃがむ動作を行なえますでしょうか?

階段や坂を上る時に、息が切れたり、足腰が辛くなっていないでしょうか?

片脚立ちで10秒間、グラグラせずに立っていられますでしょうか?

 

運動をしなければ、筋力・柔軟性・バランス力は低下します。

 

スモールジムは、「健康的な身体つくり」をコンセプトとしております。

上記の4つのご質問内容は、全て解決されるプログラムになっております。

 

ご興味いただけた方は、ぜひ一度スモールジム曙橋店にご来店ください。

 

スモールジム曙橋店では、現在無料体験を実施中です!

お申し込みはこちらからお願いいたします→新宿区舟町フィットネスジムの体験予約方法 

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。