· 

介護予防!女性のお客様の下半身の筋力が高まってます!

こんにちは!

都営新宿線曙橋駅A1出口から徒歩30秒!

スモールジム曙橋店の濱口です。

 

スモールジムのコンセプトの1つに「介護予防」、「介護ゼロ社会の実現」があります。

将来自分の力で歩けなくなってしまうと、その方の人生だけではなく、その方のご家族の人生にも影響を及ぼしてしまいますよね。

スモールジムのプログラムは、将来介護を必要としないためのプログラムになっております。

 

介護予防のために重要なトレーニングが「レッグプレス」です。

レッグプレスは、お尻や腿前の筋肉をメインに鍛えるトレーニングですが、このマシンで下半身全般の筋肉を鍛えられます。

 

【レッグプレス】

 

こちらのマシンは、5kgから140kgまで重量を設定できます。

 

当ジムは昨年の11月にオープンしました。

その時は、女性のお客様は15kgや20kgぐらいの重さでトレーニングされているお客様が多かったです。

 

オープンしてから8カ月経過した現在は、なんと60kgや70kgでトレーニングをされる女性のお客様も増えてきました!

それも1人や2人ではございません。

複数の女性のお客様が、上記の重さでトレーニングをされております。

 

もう一度お伝えしますが、これは女性のお客様のお話です!

男性のお客様のお話ではございません。

 

皆様、週1回もしくは週2回のトレーニングで着実に下半身の筋肉が強くなってきてます。

 

これは、確実に将来の介護予防に繋がります。

 

実際に、以前はしゃがんだ体勢から立ち上がるのが困難であった女性のお客様が、数か月間のトレーニングを経て、しゃがんだ体勢から立ち上がれる様になったという結果も出ております。

(こちらのブログをご確認ください→「しゃがんだ姿勢から立ち上がれる様になりました!」という喜びのお声をいただきました

 

こちらの「レッグプレス」ですが、「自分の体重以上の重量でトレーニングできるぐらいの筋力がないと、転倒のリスクが高まる」とお話されているお医者様もいらっしゃいます。

 

皆さんは、レッグプレスでご自分の体重を10回から15回ぐらい反復できますでしょうか?

 

スモールジムでは、毎回トレーナーが皆様の運動をサポートいたします。

ですから、ジムでの運動が初めての方でも安心して運動を始められます。

 

スモールジム曙橋店では、現在無料体験を実施中です。

ご興味いただけた方は、ぜひ一度スモールジム曙橋店にご来店ください。

(無料体験のお申し込みはこちらからお願いいたします→新宿区舟町フィットネスジムの体験予約方法 

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。